![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-01.jpg)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-02.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-03.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-04.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-05.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-06.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-07.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-08.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-9.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-010.JPG)
![](https://lua-shop.ocnk.net/data/lua-shop/product/TT14897-011.JPG)
「港商」から始まり半世紀以上スカジャンを作り続けてきたブランド「TAILOR 東洋」より、毎モデル好評を集める新作モデル“オキナワジャンパー [ Mid 1960s Style Cotton Okinawa Jumper ]”をご紹介!
1966〜1967年に沖縄に駐留していた米兵のカスタムオーダーで作られた「オキナワジャンパー」。首里城の守礼門とシーサーが沖縄の地図を挟むように刺繍された非常に珍しい絵柄となっている。地図の中心にある「KOZA」とは、米軍基地の門前町として栄えたコザ市のこと。ここは米兵向けの刺繍屋の集まる地域であった。スカジャンと同じく色鮮やかなレーヨン糸の横振り刺繍で描かれた絵柄は、深いブルーのボディにネオンサインのように映え、当時の米兵はこのようなジャケットを部隊で揃えてオーダーし、夜の街に繰り出していた。
生地はコットン100%のコットンツイル生地を採用。春秋冬と長いシーズン楽しめるやや薄手のシャリ感のある生地で、着込んだ際のパッカリング等も楽しめそう。また、裏地には滑らかで袖通りの良いアセテート生地を採用しています。
その他、玉縁止め仕様のスラッシュポケットやカフス仕様の袖口、ウエスト両サイドに施されたゴムアジャスター、フロントジッパーなど、老舗メーカーの技術を集約させた間違いない仕上がり。
また、これだけのクオリティーにも関わらずお手頃な価格設定も「TAILOR 東洋」の魅力。最近の人気再燃でファッション業界全体で注目を集めており、今秋冬も注目されていますので、狙っていた方や探してた方は是非お早めにどうぞ◎
≪ SIZE ≫
M:身幅約56cm 肩幅約46cm 着丈約63cm 袖丈約62cm
L:身幅約59cm 肩幅約49cm 着丈約66cm 袖丈約63cm
※着用モデルは身長171cm 体重65kgで、Mサイズを着用。